久々に錦織圭選手がATPツアーに帰ってきますね。BNPパリバ・マスターズ2015ドローが発表されました。
2015年のここまでの流れですが、全米オープン初戦敗退からどうもパッとしない状況が続いていた錦織圭選手ですが
楽天オープン→上海マスターズと出場して本来出場するはずであったスイスのバーゼルを欠場します。
この時点で錦織圭選手はツアーファイナル(年間上位8位までが出場)への出場を決めていません。
ツアーファイナル出場の可能性を残していたのがフェレール・錦織圭・ガスケの3人だったのですが、ガスケはパリバマスターズまで勝ち続けた場合にやっと出場権をもらえるというポイントだったためほぼ フェレール、錦織圭のツアーファイナルの出場は決まっていたと言えます。
そしてガスケがスイスバーゼルの準決勝でナダルに敗退したために、ツアーファイナル出場者が以下のように確定しました。
ATPツアーファイナル出場選手は
ジョコビッチ
フェデラー
マレー
ワウリンカ
ベルディヒ
ナダル
錦織圭
フェレール
そして今シーズンはBNPパリバ・マスターズとATPツアーファイナルを残すのみとなったわけです。
錦織圭選手は今年後半取得ポイントが2014年よりも明らかに失速しているために、スランプか?と言われていますが
年間通して好調を維持するというのは中々難しいということなんだと思います。
2016年につなげるという意味では錦織圭選手にとって2015年の残り2戦が重要ということなので、頑張ってもらいたいと思います
BNPパリバ・マスターズ2015大会概要
BNPパリバ・マスターズ2015の大会概要は以下のとおりとなります。
カテゴリ:ATPワールドツアーマスターズ1000
ドロー:48
サーフェス:ハードコート
開催地:フランスパリ
開催日程(2015):11.2〜11.8
優勝賞金:571,355ユーロ(7800万円)
2014優勝者:N・ジョコビッチ
マスターズ1000の大会なので強豪が出場していますので戦いとしては厳しいですが、休み明けということで
錦織圭選手の活躍を期待したいですね。
BNPパリバ・マスターズ2015ドロー
BNPパリバ・マスターズ2015のドローです
トップハーフ
ボトムハーフ
錦織圭選手のBNPパリバ・マスターズ2015の対戦予想ですが、シード順位からすると以下の通りになります
2回戦 ジェレミーシャーディ(フランス)
3回戦 リシャールガスケ(フランス)
準々決勝 アンディマレー(スコットランド)
準決勝 ロジャーフェデラー(スイス)
決勝 ノバクジョコビッチ(セルビア)
この対戦で仮に錦織圭選手が優勝したら相当すごいと思います。休養明けの錦織圭選手は強いということが言われていますが、ここ最近錦織圭選手はランキング下位の選手にも色々と研究されていますのでかなり苦戦しているという印象です。
今回も当然2回戦、3回戦も苦しい戦いになると予想されます。
ただ一応錦織圭選手のランキングは10以内なので少なくとも準々決勝には進出してもらいたいですね。。。
BNPパリバ・マスターズ2015で準々決勝まで進出するともしかすると錦織圭選手吹っ切れるかもしれません。
それ以降当たる選手が負けても仕方ない選手になりますから、思い切りの良い戦いを見せてくれるのではないかと予想します。
ということでこのBNPパリバ・マスターズ2015の錦織圭選手の予想は・・・準決勝進出ぐらいにしておきましょう!
最後に頑張ってもらいたいのはATPツアーファイナルですからツアーファイナルにつながる戦いを期待したいですね!
コメントはこちら