ウェスタン&サザンオープン2015はじまりましたが残念ながら今回は
錦織圭選手は欠場となりました。
ロジャーズカップ準決勝アンディーマレー戦での怪我が原因です。
ウェスタン&サザンオープンは8月31日から始まる全米オープンの
前哨戦として非常に重要な大会であったので錦織圭選手には出場
してほしかったですが、仕方ないですね。
ウェスタン&サザンオープンの大会概要や2015ドローや優勝予想について
見て行きたいと思います。
ウェスタン&サザンオープン大会概要と2015ドロー
ウェスタン&サザンオープンの大会概要は以下の通りとなります。
大会名:ウェスタン&サザンオープン(W&Sオープン)
カテゴリー:マスターズ1000
ドロー:56
サーフェス:ハードコート
開催地:アメリカ シンシナティ
優勝賞金:731,000ドル(9,100万円)
獲得ポイント:1000
2012年優勝者 ロジャーフェデラー
2013年優勝者 ラファエルナダル
2014年優勝者 ロジャーフェデラー
ちょっと気になるこの直後の全米オープンの優勝者
2012年優勝者 アンディマレー
2013年優勝者 ラファエルナダル
2014年優勝者 マリンチリッチ
ということで 2013年がウェスタン&サザンオープンと全米オープンの勝者が同じで
ラファエルナダルになっていますね。
さて今年はどうなるでしょうか??
ということでウェスタン&サザンオープン2015のドローになります。
シードは以下の通りです
第1シード ジョコビッチ
第2シード フェデラー
第3シード アンディマレー
第4シード 錦織圭→欠場→この位置にドルゴポロフ
第5シード ワウリンカ
第6シード ベルディヒ
第7シード チリッチ
第8シード ナダル
第9シード ラオニッチ
第10シード シモン
以下省略
シードを見ると明らかですがここ最近今ひとつなのでがナダルとラオニッチですね。
ナダルはご存知の通り2015年のシーズンはずっと不調ですが
ラオニッチは昨年の勢いからすると錦織圭選手同様2015年は世界ランキング5位以内
を狙う勢いでしたが、今ひとつ伸びてきていない感じですね。
ウェスタン&サザンオープン優勝予想
ウェスタン&サザンオープンの優勝予想ですが全米オープンの直前ということで
その前までの大会の出場の状況、過去の実績から言ってロジャーフェデラーだと
思います。
シード的には当然ジョコビッチということになるとは思うのですが
ジョコビッチはロジャーズカップ決勝まで進んでアンディマレーと対戦していますが
フェデラーはロジャーズカップの出場をスキップしています。
そういう意味では全米オープンに向けてジョコビッチは軽めの調整、フェデラーは
強めの調整という位置付けの大会になるのではないでしょうか?
ということでウェスタン&サザンオープンの準決勝進出予想としては
準決勝: ジョコビッチvsベルディヒ
準決勝: フェデラーvsマレー
決勝:フェデラーvsベルディヒ
という感じでしょうか・・・
個人的には問題児のキリオス(オーストラリア)には今大会も注目しています。
試合経過も追ってアップしていきます!
コメントはこちら